こんばんわぁ~☆ あはは、窒息しなくて良かったわぁ~~? 針治療ですか、経験ないけど、痛くないの? 注射が嫌いな私です^^; 菜の花のアップ綺麗ですねぇ~ 相変わらず、ki-rinさんの写真は綺麗^^ ↓の桜も^^
おはようございます^^ あはぁ えらい勘違い!でしたね! ki-rinさんは針治療をよくされるんですか? pikaoは未経験 きっとpikaoも駄目だと思います 針と聞いただけで窒息しそう 笑
makoさん♪ こんにちは^^ そうなんですよ^^;窒素するかと真剣に悩みましたよ どうしたらいいの~?って(笑) 針治療は、いっぱいうちますが、チクッとするとこや、なんともないとこや、色々です 注射は私も嫌ですが・・・針は髪の毛ほどの太さだそうですよ(見てない^^;) 菜の花が咲きはじめましたね この花は、写真を撮ったあと、我家のトイレに鎮座しています(笑) ありがとうゴザイマス~♪
pikaoさん♪ こんにちは^^ 今日は雨なので家でゆっくりと過ごしています(^^) ホント、えらい勘違いでして、お姉さんが「大丈夫ですか?」と聞いてくれなかったら 今ごろどうなっていたのでしょう~(死にはしなかったとおもうけど、長時間我慢したと・・・^^;) 針治療は昔腰を悪くしたときにしたっきりでした そのときは、全身冷や汗でびしょびしょになった記憶があります 痛いより、恐いので。 今回は久しぶりと言っても、解っているので少しの緊張で終わりましたよ 針って聞いただけで恐いですよね 私も同じですよ~
針治療ってしたことがないんですが、いいですか? 近頃、腰が痛くって。重いものがもてないし、つらくて。 どうでしょう? 身体のどこかが悪いと気分までめいってしまいます。
1さうざんどさん♪ おはようございます^^ 腰大丈夫ですか?私も腰痛とは長いお付き合いで 最初に針をしたのが、出産後の20年ほど前でした 人それぞれだと思いますが、ツボを刺激するとそのときは楽になるような気がします(笑) そうですよね、どこか具合が悪いと、気分までめいってしまいますよね まず、ちゃんとした病院で診察を受けることがいいと思いますよ~(^^)
おはようございます(^<^) 針治療、私も時々お世話に成ってます。保険が利かないので結構大きな出費ですね(^_^;) 私の場合は持病の腰痛治療の為にいくのですが、腰の真ん中辺りに、長い針を4本グサッと それ以外にも8本程度さされ、針ねずみ状態(笑)ですよ。 最初は怖かったのですが、今では刺されるのが快感に・・・・・決しておかしな趣味はないですよ。 他の治療法も試しましたが、私の場合針が最も効果があるんですよ。 腰が重くて苦しくなりそうになったら、鍼灸院へ直行してます。 ki-rinさんが言われるとおり、うつぶせの時は気をつけないと、窒息(笑)するかも!? 線路沿いの土手の菜の花の群落を、バイトへ行く途中で見かけるのですが、春の暖かさを感じてます。
おはようございます わかる わかる 私もリラクゼーションへ初めて行った時、同じことしました 苦しい みんな我慢しているのか? 全然リラックスできないじゃん って思って 我慢しきれず「あのー苦しいんですけど」って言いましたっけ 針、効くのはわかるんですけどねー 勇気がなくて未体験です ウッ ビビリ ki-rin♪さんは腰ですか 私は肩が一番 でも首も そういえば腰も 背中も・・・って上半身全部か アハハ
今晩は~☆ 久しぶりにki-rinさんの こちらのお部屋にお邪魔したら 綺麗なBGMが流れていて 素適なお寺の写真が♪ こんな日本情緒溢れたお寺をみると しみじみ良いなァ~と感激^^ 相変らずお上手な写真の数々が載ってる記事も堪能しました。 桜のピンク色が可憐ですねェ。 紅白梅も青空に映えて 綺麗♪
hamahamaさん♪ おはようございます^^ hamahamaさんも腰痛でお悩みなのですね 私も、次男を出産したあと椎間板ヘルニアになり、今では上手にお付き合いしています 最近、膝も痛くなることが多くなり、加齢でしょうかね~^^; 誰もがなにかしら持ってるものでしょうから、上手に付き合うことが大事ですよね(^^) 針は恐くはなくなりましたが、好きではありません(笑) 自分に合った、対処法を見つけられるまで、時間がかかりますね~ 菜の花畑、今年は見たいです(^^) 近くの畑に少しだけ咲いています~♪春ですね~♪
クーさん♪ おはようございます^^ クーさんも同じ事しました?(笑)なんだか嬉しいです 私だけかと・・・^^;本当にあのままだと窒息するよね 最初にここにオデコを乗せてくださいって言ってくれたらいいのにね~ もしかして、私とクーさんだけなのかしら・・・ね^^; 身体に針をさすのは、考えたら恐い・・・ 効くか、効かないかは、やってみないとわからないしね~ 腰痛は持病ですが、最近は近眼になって肩がすごく痛くなります 肩から、首、背中、腰、つながってるから全身・・・ 一番いいのは、1時間に1回でもストレッチをすること!これかな(^^)
加代子さん♪ おはようございます^^ どちらも、中途半端に続けています^^; どうにかしなくっちゃと思いながら、変わらずにずっと・・・どうしましょう(笑) 福井の永平寺は、毎年大晦日の除夜の鐘でTVに映るお寺です 今回初めて訪れたのですが、とても静かな厳粛な空気を感じたお寺でした 京都のように、近くに沢山のお寺や神社があるのではなく 山の中にひっそりとと言うのがそう感じさせられるのかもしれません 加代子さんのお隣さんほどでありませんが、ぽつぽつと桜が咲き始めました もうすぐ4月ですからね~(^^)今年もまたお花見の季節がやってきました♪
こんばんは あ~勘違いですね^^ 想像して笑ってしまいました ごめんなさい 針はやったことありません 確か花粉治療にもいいみたいですね 私は肩こりなので 挑戦してみようかな~
べ☆でぃさん♪ おはようございます^^ 笑ってやってください^^;私自身も大笑いでした(笑) どうしたら良いの~^^;って考えたらわかりますよね~^^; 治療は、人それぞれでしょうけど、自分に合った治療法が見つかるといいですね 肩こりは、私も近眼になってから経験してますが、辛いですね 花粉症は今のところ大丈夫なようですが、突然襲ってくるらしいので 油断大敵です^^べ☆でぃさんは大丈夫ですか?
以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。
WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ( ログアウト / 変更 )
Google+ アカウントを使ってコメントしています。 ( ログアウト / 変更 )
Twitter アカウントを使ってコメントしています。 ( ログアウト / 変更 )
Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ( ログアウト / 変更 )
%s と連携中
新しいコメントがついたらメールで通知。
こんばんわぁ~☆
あはは、窒息しなくて良かったわぁ~~?
針治療ですか、経験ないけど、痛くないの?
注射が嫌いな私です^^;
菜の花のアップ綺麗ですねぇ~
相変わらず、ki-rinさんの写真は綺麗^^
↓の桜も^^
おはようございます^^
あはぁ えらい勘違い!でしたね!
ki-rinさんは針治療をよくされるんですか?
pikaoは未経験 きっとpikaoも駄目だと思います 針と聞いただけで窒息しそう 笑
makoさん♪
こんにちは^^
そうなんですよ^^;窒素するかと真剣に悩みましたよ
どうしたらいいの~?って(笑)
針治療は、いっぱいうちますが、チクッとするとこや、なんともないとこや、色々です
注射は私も嫌ですが・・・針は髪の毛ほどの太さだそうですよ(見てない^^;)
菜の花が咲きはじめましたね
この花は、写真を撮ったあと、我家のトイレに鎮座しています(笑)
ありがとうゴザイマス~♪
pikaoさん♪
こんにちは^^
今日は雨なので家でゆっくりと過ごしています(^^)
ホント、えらい勘違いでして、お姉さんが「大丈夫ですか?」と聞いてくれなかったら
今ごろどうなっていたのでしょう~(死にはしなかったとおもうけど、長時間我慢したと・・・^^;)
針治療は昔腰を悪くしたときにしたっきりでした
そのときは、全身冷や汗でびしょびしょになった記憶があります
痛いより、恐いので。
今回は久しぶりと言っても、解っているので少しの緊張で終わりましたよ
針って聞いただけで恐いですよね
私も同じですよ~
針治療ってしたことがないんですが、いいですか?
近頃、腰が痛くって。重いものがもてないし、つらくて。
どうでしょう?
身体のどこかが悪いと気分までめいってしまいます。
1さうざんどさん♪
おはようございます^^
腰大丈夫ですか?私も腰痛とは長いお付き合いで
最初に針をしたのが、出産後の20年ほど前でした
人それぞれだと思いますが、ツボを刺激するとそのときは楽になるような気がします(笑)
そうですよね、どこか具合が悪いと、気分までめいってしまいますよね
まず、ちゃんとした病院で診察を受けることがいいと思いますよ~(^^)
おはようございます(^<^)
針治療、私も時々お世話に成ってます。保険が利かないので結構大きな出費ですね(^_^;)
私の場合は持病の腰痛治療の為にいくのですが、腰の真ん中辺りに、長い針を4本グサッと
それ以外にも8本程度さされ、針ねずみ状態(笑)ですよ。
最初は怖かったのですが、今では刺されるのが快感に・・・・・決しておかしな趣味はないですよ。
他の治療法も試しましたが、私の場合針が最も効果があるんですよ。
腰が重くて苦しくなりそうになったら、鍼灸院へ直行してます。
ki-rinさんが言われるとおり、うつぶせの時は気をつけないと、窒息(笑)するかも!?
線路沿いの土手の菜の花の群落を、バイトへ行く途中で見かけるのですが、春の暖かさを感じてます。
おはようございます
わかる わかる 私もリラクゼーションへ初めて行った時、同じことしました
苦しい みんな我慢しているのか?
全然リラックスできないじゃん って思って
我慢しきれず「あのー苦しいんですけど」って言いましたっけ
針、効くのはわかるんですけどねー
勇気がなくて未体験です ウッ ビビリ
ki-rin♪さんは腰ですか 私は肩が一番 でも首も そういえば腰も
背中も・・・って上半身全部か アハハ
今晩は~☆
久しぶりにki-rinさんの こちらのお部屋にお邪魔したら
綺麗なBGMが流れていて 素適なお寺の写真が♪
こんな日本情緒溢れたお寺をみると しみじみ良いなァ~と感激^^
相変らずお上手な写真の数々が載ってる記事も堪能しました。
桜のピンク色が可憐ですねェ。 紅白梅も青空に映えて 綺麗♪
hamahamaさん♪
おはようございます^^
hamahamaさんも腰痛でお悩みなのですね
私も、次男を出産したあと椎間板ヘルニアになり、今では上手にお付き合いしています
最近、膝も痛くなることが多くなり、加齢でしょうかね~^^;
誰もがなにかしら持ってるものでしょうから、上手に付き合うことが大事ですよね(^^)
針は恐くはなくなりましたが、好きではありません(笑)
自分に合った、対処法を見つけられるまで、時間がかかりますね~
菜の花畑、今年は見たいです(^^)
近くの畑に少しだけ咲いています~♪春ですね~♪
クーさん♪
おはようございます^^
クーさんも同じ事しました?(笑)なんだか嬉しいです
私だけかと・・・^^;本当にあのままだと窒息するよね
最初にここにオデコを乗せてくださいって言ってくれたらいいのにね~
もしかして、私とクーさんだけなのかしら・・・ね^^;
身体に針をさすのは、考えたら恐い・・・
効くか、効かないかは、やってみないとわからないしね~
腰痛は持病ですが、最近は近眼になって肩がすごく痛くなります
肩から、首、背中、腰、つながってるから全身・・・
一番いいのは、1時間に1回でもストレッチをすること!これかな(^^)
加代子さん♪
おはようございます^^
どちらも、中途半端に続けています^^;
どうにかしなくっちゃと思いながら、変わらずにずっと・・・どうしましょう(笑)
福井の永平寺は、毎年大晦日の除夜の鐘でTVに映るお寺です
今回初めて訪れたのですが、とても静かな厳粛な空気を感じたお寺でした
京都のように、近くに沢山のお寺や神社があるのではなく
山の中にひっそりとと言うのがそう感じさせられるのかもしれません
加代子さんのお隣さんほどでありませんが、ぽつぽつと桜が咲き始めました
もうすぐ4月ですからね~(^^)今年もまたお花見の季節がやってきました♪
こんばんは
あ~勘違いですね^^
想像して笑ってしまいました ごめんなさい
針はやったことありません
確か花粉治療にもいいみたいですね
私は肩こりなので
挑戦してみようかな~
べ☆でぃさん♪
おはようございます^^
笑ってやってください^^;私自身も大笑いでした(笑)
どうしたら良いの~^^;って考えたらわかりますよね~^^;
治療は、人それぞれでしょうけど、自分に合った治療法が見つかるといいですね
肩こりは、私も近眼になってから経験してますが、辛いですね
花粉症は今のところ大丈夫なようですが、突然襲ってくるらしいので
油断大敵です^^べ☆でぃさんは大丈夫ですか?