天ぷらといえば和食 和食と言えば和食器
それは 勝手な思い込みでした
カウンター越しに並べられているのは ロイヤルコペンハーゲン リチャードジノリ マイセン
最初はその方ばかりが気になってしまいましたが
揚げたてを 一つ一つコペンハーゲンのお皿においてくださると
ちょっと優雅な気分を味わえます
塩にもこだわりがあるようで 3種類の塩を それぞれ違った器に入れてます
こちらもコペンハーゲン
板前さんが 最初は気を使って触っていたけど今は慣れました と言われていました
会長さんの趣味で 使われているそうですが
和洋問わず器好きな私には なんともにくい演出でした
こんばんは(^^)
確か器は古伊万里の影響を受けているのでは?あやしい記憶ですが(*- -)(*_ _)ペコリ
この柄と色彩なら和食にもマッチすると思いますよ。
和洋問わず良い器はどんな食べ物にでも合うと思ってます。
saganhamaさん こんばんは♪
日本の有田や伊万里は西洋に大きな影響を与えていますね
一部だけではなくずらーっとコペンハーゲンが並んでいたのが斬新でした
好きな器が登場するとテンションが上がります(笑)